カードローンとは、貸金業者や金融機関が提供する個人向けの融資サービスです。
ベルーナノーティスは、35年以上の経験と実績を持つ通信販売ベルーナ(プライム市場上場)グループのカードローンです。

× 閉じる

ノンバンクとは?ノンバンクと銀行系カードローンの違い

カードローンについて調べていると「ノンバンク」という言葉を見かけることがあると思います。銀行系カードローンと比較されることのあるノンバンクとは、具体的には何を指す言葉なのでしょうか。
ここでは、ノンバンクのカードローンと銀行系カードローンの違いや特徴についてご説明いたします。これからカードローンでのお借入れを検討される方も、是非ノンバンクのカードローンと銀行系カードローンの違いを知って、ご自身に合ったカードローン選びにお役立てください。

ノンバンクとは?ノンバンクと銀行系カードローンの違い

ベルーナノーティス
3つのあんしんポイント

Point
1

\3ステップでお借入!/
最短30分審査

お借入は簡単3ステップ

  •  STEP1

    インターネットなら
    最短3分で申込完了!

    お電話でもお申込可能です。

  •  STEP1

    最短30分で
    審査完了!

    審査結果は電話かメールでご連絡。
    インターネットでご契約手続き可能です。

  •  STEP1

    ご利用手数料
    0円!

    提携ATMご利用または振込融資可能!
    カードはご自宅へ郵送いたします。

Point
2

\通信販売でおなじみ/ グループ

  • 安心の
    ベルーナグループ

    ベルーナノーティスは、ベルーナ(プライム
    市場上場)グループのカードローン会社です。

  • 来店不要
    契約完了!

    インターネットとお電話でお手続き可能!
    カードはご自宅へ郵送いたします。

  • 創業35年以上
    カードローン

    1987年に創業してから
    多くのお客様に
    愛され続けています。

Point
3

\はじめてのご利用に限らず/
何度でも利息0円

はじめてのお借入と完済後の再度のお借入が何度でも14日間利息0円。

  • ※お借入の翌日より14日間無利息サービスが適用されます。
  • ※完済後の再度のお借入が、前回の無利息適用のお借入日から3ヶ月経過している場合、無利息サービスが適用されます。
  • ※無利息適用期間終了の翌日から通常金利(実質年率)4.5%~18.0%が適用されます。
  • ※弊社都合により無利息サービスを終了させていただく場合がございます。

ご融資可能か3秒診断

年齢 ※80歳まで対象

年収(万円) ※年金含む

他社借入件数

※銀行のお借入、クレジットカードのショッピング、住宅・自動車ローンを除く

ノンバンクとは何ですか?

銀行以外の金融機関、または、銀行以外の金融事業のことです。

銀行とは、預金業務や融資業務、為替取引などを行う金融機関です。
その一方で、ノンバンクとは、銀行以外の金融機関、またはその金融事業を指す言葉です。ノンバンクと言われる金融機関はいくつかあり、具体的には、カードローンとも言われる一般消費者向けのローンサービスを提供している消費者金融会社、主に販売信用取引きを行う信販会社、クレジットカードを発行しているクレジットカード会社があります。この3つは三大ノンバンクとも言われており、耳にしたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
他にも、機械や設備などを定額で⾧期間借りることができるリース会社、ビジネスローンとも言われる事業用資金のローンサービスを提供する事業者金融会社などが該当します。
同じサービスを提供していても信用金庫や信用組合はノンバンクには含まれません。

ノンバンクと銀行の違いを教えてください。

ノンバンクでは預金業務を行っていません。

ノンバンクと銀行の大きな違いは、預金業務を行うかどうかです。銀行は預金業務を行いますが、ノンバンクでは預金業務を行いません。カードローンのサービス提供のために与信業務や融資(お金の貸出し)業務を行うという点では、銀行もノンバンクも同じです。
また、ノンバンクが行う融資業務は貸金業に該当します。そのため、ノンバンクは各社他に展開する事業があっても貸金業という部分では同じです。
ノンバンクは、預金業務を行わない貸金業を指す言葉だと覚えておきましょう。

銀行系カードローンとはどこのカードローンですか?

ノンバンク以外のカードローンです。

カードローンに関連して「銀行系」という言葉もよく耳にすることがあると思います。これは、銀行のグループ会社である大手消費者金融会社が、銀行グループであるという安心感を打ち出したものです。ですが、銀行系と謳った大手消費者金融会社も預金業務を行わない貸金業者であり、ノンバンクなのです。
カードローンには、銀行や信用金庫、信用組合、銀行系を謳う消費者金融、ノンバンクなど、サービス提供元の会社が様々ありますが、ここでは、銀行系カードローン=ノンバンク以外のカードローンと定義した上でそれぞれの違いをご説明いたします。

関連記事はこちら

ノンバンクと銀行系カードローンのそれぞれのメリットを教えてください。

主なメリットはそれぞれ2つあります。

銀行系カードローンのメリット

  1. ①ノンバンクに比べて金利が低め

    銀行系カードローンの金利は、ノンバンクに比べるとやや低く設定されています。少しでも安い金利で借りたい、という方には銀行系カードローンがおすすめです。
    ただし、銀行系カードローンは金利を低く設定している分、ノンバンクより審査は厳しい傾向にあります。
  1. ②銀行のカードローンという安心感

    銀行系カードローンの場合、やはりサービスの提供元が銀行系であるという安心感は大きいのではないでしょうか。少し前までは銀行系カードローンの過剰な貸付が話題になったこともありましたが、現在は各行で総量規制に似た独自のルールを設けて審査をするなどしており、そうした問題もなくなってきたようです。

ノンバンクのカードローンのメリット

  1. ①融資までのスピードが速い

    ノンバンクのカードローンは銀行系カードローンに比べて審査のスピードが速く、中でも消費者金融なら、最短で即日融資が可能なカードローンもあります。急にお金が必要になった場合には、ノンバンクのカードローンがおすすめです。
  1. ②金利0円の無利息サービス

    ノンバンクでは、一定期間金利の負担なしに借入れができる無利息サービスを実施している会社があります。ノンバンクの無利息サービスを上手く活用すれば、金利を一切負担せずに借入れすることも可能です。

ノンバンクと銀行系カードローンのどちらを選べば良いですか?

カードローンをどのように使いたいかによります。

ノンバンクと銀行系カードローンにはそれぞれのメリットがありますので、どちらが良いとは一概には言えません。どのようなシーンでどのような借入れをしたいかによって使い分けましょう。
例えば、次に該当する場合にはノンバンクがおすすめです。

  1. ・急いで借入れをしたい

    とにかく速く借りたいというときにご融資までの時間が短いのはノンバンクの消費者金融です。
  1. ・銀行系カードローンの審査に通らなかった

    銀行で審査が通らなくてもノンバンクなら融資可能といったケースもあります。
  1. ・無利息サービスを上手く活用したい

    例えばベルーナノーティスの場合、はじめてのお借入れのみではなく、ご完済後の再度のお借入れも繰り返し無利息でご利用できます。「給料日前にどうしても必要になることがある」といった場合には、繰り返し無利息サービスが利用できるカードローンが良いでしょう。

総量規制はノンバンクと銀行系カードローンのどちらに適用されますか?

総量規制はノンバンクに適用されます。

総量規制は、貸金業法で定められた借入れのルールです。貸金業者にはこの貸金業法が適用されるため、ノンバンクのカードローンは総量規制の対象となります。一方、銀行系カードローンには銀行法など別の法律が適用されます。
総量規制では年収の3分の1が借入れの上限とされています。そのため、総量規制の対象外となる銀行系カードローンの方が高額な借入れが出来ると考えるかも知れません。ですが、銀行系カードローンの場合、独自の審査ルールで借入れを年収の3分の1や2分の1までとしているケースもあるようですので、一概にどちらの方が多く借入れができるとは言えません。

さらに詳しく知りたい方はこちら

総量規制の他に、ノンバンクと銀行系で融資の条件に違いはありますか?

収入証明の提出が必要となるケースに違いがあります。

ノンバンクと銀行系カードローンを比較した場合、適用される法律が違うため、融資を受けるにあたり収入証明書の提出が必要となるケースに違いがあります。
具体的には、貸金業法が適用されるノンバンクの場合、複数の貸金業者からの借入合算額が100万を超えるケースにおいて、収入証明書の提出が必要となります。例えば、A社(貸金業者)のご利用限度額とB社・C社(いずれも貸金業者)の既存借入残高の合算額が100万円を超える場合、A社でのご利用限度額の設定にあたり収入証明書の提出が必要となります。
一方、銀行系カードローンの場合、上記のケースでも融資を受けるにあたり収入証明書の提出が法的に求められることはありません。

専業主婦はノンバンクでも借入れできますか?

配偶者貸付制度を利用すれば借入れ可能です。

専業主婦の方の場合、本人の年収がないため総量規制の対象となるノンバンクでは借入れができないのでは?と考える方もいらっしゃると思います。ですが、総量規制の例外貸付にあたる配偶者貸付制度を利用すれば、専業主婦の方でもノンバンクで借入れをすることが可能です。
配偶者貸付制度とは、配偶者のご収入を参考にしたお借入れで、総量規制の例外として貸金業法で認められている貸付です。配偶者貸付を行っているノンバンクは少ないため、知らないという方も多いかも知れません。

ノンバンクに該当するベルーナノーティスは、配偶者貸付を実施しています。専業主婦の方からのご相談も承っていますので、お気軽にご相談ください。

まとめ

ノンバンクとは何か、また、ノンバンクと銀行系カードローンの違いについてご説明させていただきました。
銀行系カードローンは、銀行という大きな安心感があるかも知れませんが、ノンバンクにはまた違ったメリットもあることもご理解いただけたのではないでしょうか。
カードローンをご検討の際には、銀行系とノンバンク(消費者金融、信販、クレジットカード、リースなど)でそれぞれの特徴を踏まえてご自身に合ったカードローンを選びましょう。

監修:野間 正司

賃金業務取扱主任者 3級FP技能士

カードローン、キャッシング、消費者金融の貸金業に従事して19年目。顧客応対、審査業務は10年以上の経験があり、多いときには月間約2,000件以上の最終与信決裁に携わり、顧客の様々な資金ニーズや生活を目の当たりにしてきた。顧客の返済に関するカウンセリング業務や法的手続きの相談業務、苦情相談窓口業務、コンプライアンス担当まで貸金業に関わる幅広い経験を持つ。2児のパパ。趣味はロードバイク、波乗り、トレッキング。

ベルーナノーティス
3つのあんしんポイント

Point
1

\3ステップでお借入!/
最短30分審査

お借入は簡単3ステップ

  •  STEP1

    インターネットなら
    最短3分で申込完了!

    お電話でもお申込可能です。

  •  STEP1

    最短30分で
    審査完了!

    審査結果は電話かメールでご連絡。
    インターネットでご契約手続き可能です。

  •  STEP1

    ご利用手数料
    0円!

    提携ATMご利用または振込融資可能!
    カードはご自宅へ郵送いたします。

Point
2

\通信販売でおなじみ/ グループ

  • 安心の
    ベルーナグループ

    ベルーナノーティスは、ベルーナ(プライム
    市場上場)グループのカードローン会社です。

  • 来店不要
    契約完了!

    インターネットとお電話でお手続き可能!
    カードはご自宅へ郵送いたします。

  • 創業35年以上
    カードローン

    1987年に創業してから
    多くのお客様に
    愛され続けています。

Point
3

\はじめてのご利用に限らず/
何度でも利息0円

はじめてのお借入と完済後の再度のお借入が何度でも14日間利息0円。

  • ※お借入の翌日より14日間無利息サービスが適用されます。
  • ※完済後の再度のお借入が、前回の無利息適用のお借入日から3ヶ月経過している場合、無利息サービスが適用されます。
  • ※無利息適用期間終了の翌日から通常金利(実質年率)4.5%~18.0%が適用されます。
  • ※弊社都合により無利息サービスを終了させていただく場合がございます。
お気軽にお電話ください